2020年晩秋午前はバイブで爆釣!午後はトップのデカバス釣り!




前回、爆釣したバイブレーションの早巻き。
今回も朝から管釣り感覚でバスの数釣りがしたい為、河川へ。
気持ちいくらい可愛いバスが釣れまくった。
でも、デカバスも釣りたいので、アプローチを変えたら良型のバスもゲット!

朝マズメからバイブレーションで小バス爆釣!

前回同様、朝からレイドジャパンのレベルバイブでひたすら早巻きしまくると言うスタイルの釣りを決行。

開始早々から、可愛らしいバスがチラホラ釣れました。

サイズを選べない釣りにはなりますが、坊主・オデコになるよりは、この早巻きは無難な感じがします。

チラホラ良型のバスもゲット。

とにかく爆釣。

エリアトラウトの管釣りよりも連れて面白いと感じてしまう。

この日は、河川の常連のバス釣りのおじさんに、ヘラ師のおじさんが横に。

三人で笑いながら雑談しながら釣りまくってました。

他の2人もメインの魚、ヘラブナやバスを釣りまくってました。

どうやらスピナーベイトも有効だったみたいです。

結果的には、20~30クラスのバスが20匹釣れて終了。

ココでの数釣りのMAXサイズが32cm。

どんなにやっても31~32が連発してくるので、サイズアップしたいw

そろそろデカバスが釣りたいので、ポイント移動する事に。

ポイント移動し、トップの釣りに変えたらデカバスゲット!

思い通りの展開に大満足!!

常連さんたちとあいさつしお別れ。

ポイントを変更し河川岸際をバズベイトで巻きながらランガン。

すると、岸際手前でいきなりのバコンッと水面から波紋が出て勢い有るバイトが!

思わず、フルフッキング!

川バスの強い引きを堪能しつつ、ランディングが出来そうにないので躊躇せず引っこ抜きました。

47cmと良いサイズのブラックバスをゲット!

コレは、サイズにしては腹パンで重いと思ったので、ダイワのデジタルスケールにて重さを計測。

1.57kgと割と重めなサイズだったので、興奮してしまいました。

今回使用したルアーが、レイドジャパンのバズベイトの「マスタブラスタ」。

寒いからトップをやらない方も多いと思いますが・・・

バスアングラーの皆さん、まだまだトップは有効ですよ!w

使用ルアーを紹介

今回の釣行で使用したルアーを紹介!

使用タックル1

レイドジャパン(RAID JAPAN):レベルバイブ

ダイワ:ブラックレーベル(BLX)LG661ML+RB

ダイワ:ジリオンSV TW(6.3ギヤ)H

シーガー・フロロマイスター12lb(ポンド)

使用タックル2

レイドジャパン(RAID JAPAN):マスタブラスタ

シマノ・エクスプライド168MH

シマノ・20メタニウムHG

シーガー・フロロマイスター12lb(ポンド)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です