何度もネコリグのフッキングが決まらない状況でバスを釣るには?【カバー・穴撃ち等】




ストレートワームに専用のマス針とネイルシンカーをセットするネコリグ。
しかし、フッキング時何故かバレるので、フックの形状を変えながら試行錯誤してみましたが・・・
まあ、結果的にはこの方法に落ち着くっていう・・・w

久しぶりのネコリグに大苦戦!フッキングが決まらない・・・

スポーニングシーズンに口を使ってくれないバスを食わす為、普段はあまりやらないネコリグでの定点シェイクに挑戦!

目の前でバスがチェイスし、一気にバイトするも・・・

フッキングが決まらないw

食わせてからの即合わせや、タイミングを遅らせてのフッキングの調整をするも、何度もバレてしまう。

一度バスがワームを咥えてから、どのくらいまで放さずにいるのかも観察を続けてみるも、失敗の連続・・・orz

フック形状を何種類か試してみた結果・・・

一般的に、ネコリグに使用されるフックのタイプはマス針。

中には、位置ズレを防止するための工夫を施したもの等、幅広いジャンルでのフックが存在するが・・・

どれも決まらない為、最近主流になりつつあるオフセット又はパイルドライバーの様なゲイブ形状のフックをチョイス。

フックが長い為、ワームの動きの自由度が多少なくなるが、フッキング重視と思いセット。

何だかんだで食わす事に成功するも、やはり乗らない・・・

これは、私個人がネコリグに適性が無いという証明か・・・w

もう、結局はコレですよ・・・w

やっぱりオフセットは最強!w

マス針に比べ、フック形状も太く長く、フッキングは素晴らしい。

ネコリグでは食わせてもファイトに持ち込めない場合、フリーテキサスで同じロッドアクションで巻いてくるのが有効的。

ココまで6バイト1フィッシュですからね・・・w

正直、精神と時の部屋状態でした・・・

釣れたらやっぱり40UP

やはり春のスポーニングは釣れたら良型のラージという感じでした。

全長約43cmのアフタースポーンのやせ形でしたが、個人的には大満足。

とにかく釣れてくれて嬉しかった。

痩せててもキロオバーは素晴らしい!

きっと、丸々太っていたら最低でも1.5キロオーバーはあったであろう良型バス。

今回は、フィネスを中心としたスタイルを展開していきましたが、もっとネコリグの練習をしなければという様な釣行でありました。

スピニングでは、バレないんですけどね・・・w



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です