爆風での春爆はあるか!? 久しぶりに親子でバス釣りに行ってみました。 投げても向かい風でルアーが戻ってくるような強風。 何をやっても操作感も無い、そんな状況でバスフィッシングをエンジョイ! 爆風のコンディションはデカい魚…
春の爆風はデカバスが釣れる!?期待を裏切らないDRTフィンクでズル引きで魚ゲット!!

爆風での春爆はあるか!? 久しぶりに親子でバス釣りに行ってみました。 投げても向かい風でルアーが戻ってくるような強風。 何をやっても操作感も無い、そんな状況でバスフィッシングをエンジョイ! 爆風のコンディションはデカい魚…
三寒四温厳しい2021(令和3)3月春のこの時期、琵琶湖メーカーDRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)の人気レアワームFINK(フィンク)を使ってスポーニングを控えたであろうブラックバスをゲット。 デカバス人気のル…
2020年(令和2年)9月も後半になり、段々涼しい季節で秋モードに。 前回の野池釣行では、クランクによる巻きのバス釣りが有効でしたが・・・今回は皆無。 そんな中、夏に釣りまくったノリーズのエスケープツインのズル引きが有効…
2020年(令和2年)9月、まだまだ汗にじみ出る暑い季節だったがもう水の中は秋モード? テキサス等、ワームの釣りでは反応せず、巻きの釣りが早くも調子が良い。 釣り仲間がクランクで釣ってるからマネしたら俺も恩恵を受けたw …
2020(令和2)年8月。 この時期、一日中暑すぎてバス釣りがしづらい為、夕マズメから釣りをしてみました。 夜になり食らい中、何やってもダメなので、ポイッとルアー投げて誘ったら良型のバスが釣れた! 夕マヅメ~夜にかけて真…