2021年初シーバスを狙いに一人で夜のソルトゲームを満喫。 日付に時間帯を計算し、綿密に計画。 しかし、フィールドに立つと月あかりも無く、バチのゴカイが皆無・・・だと!? Contents1 2021年初!湾奥にバチ抜け…
2021年東京湾奥バチ抜けランカーシーバス狙いでナイトゲーム!

2021年初シーバスを狙いに一人で夜のソルトゲームを満喫。 日付に時間帯を計算し、綿密に計画。 しかし、フィールドに立つと月あかりも無く、バチのゴカイが皆無・・・だと!? Contents1 2021年初!湾奥にバチ抜け…
2020年(令和2)3月の暖冬。 川スモールバスにハマっていたが、そろそろラージが釣りたい。 と言う事で、シャローに刺してくるであろう春のデカバスを釣りに行って来ました。 メタルバイブ(テッパン)のリフト&フォールでもな…
新年明けましておめでとうございます。 2018年になりました。 まだまだ寒いこの冬。 そんな時期に埼玉県白岡市にある柴山沼にバス釣りに行きました!! 2018年初の柴山沼!! 画像リンク 昨年は、何とかブラックバスにニジ…
2017年11月後半。 季節は秋では無くもう冬! そんな水温も下がった状況でブラックバスをゲットしてきました!! 埼玉県柴山沼にてバス釣行実施!厳寒期でとにかく寒かった!! 画像リンク 今回は、冬の柴山沼にブラックバスを…
釣り仲間の方オススメのポイントに行って来ました!! 小規模ですが、ポイントが豊富! 見えバスの数も多い! 皆それぞれ10匹以上釣れて大満足です!! Contents1 見えバスが豊富!狙って魚を釣る楽しみが味わえる!2 …
普段使用しているコスパ最強のバス釣りラインを紹介! ラインはPEやフロロと言った決めつけはよくありません! 俺はオカッパリはナイロンで攻めます!! コスパ最強!DAIWA(ダイワ):ジャストロン!! コレは私がバス釣りに…