2020年(令和2年)9月も後半になり、段々涼しい季節で秋モードに。 前回の野池釣行では、クランクによる巻きのバス釣りが有効でしたが・・・今回は皆無。 そんな中、夏に釣りまくったノリーズのエスケープツインのズル引きが有効…
夏か秋か分からない時のルアー選択は?あるワームの直リグズル引きが有効だった件

2020年(令和2年)9月も後半になり、段々涼しい季節で秋モードに。 前回の野池釣行では、クランクによる巻きのバス釣りが有効でしたが・・・今回は皆無。 そんな中、夏に釣りまくったノリーズのエスケープツインのズル引きが有効…
元祖S系ビッグベイトのジョインテッドクローを今は流行の魔改造を施し、実際にバス釣りをしてみました。 実際にジョイクロをどのくらい加工したのか、どう使って釣れたのかを紹介! ジョイクロの魔改造開始! 今回は、GAN CRA…
久しぶりに親子でバス釣りに行って来ました。 野池めぐりをしながらカバーにオープンを攻めていく釣りを展開。 カバーではバスを引っこ抜き、オープンではトップ炸裂! そんな楽しい釣行でした。 久しぶりに親子でバス釣り 今回は、…
新年明けましておめでとうございます。 2018年になりました。 まだまだ寒いこの冬。 そんな時期に埼玉県白岡市にある柴山沼にバス釣りに行きました!! 2018年初の柴山沼!! 画像リンク 昨年は、何とかブラックバスにニジ…
2017年11月後半。 季節は秋では無くもう冬! そんな水温も下がった状況でブラックバスをゲットしてきました!! 埼玉県柴山沼にてバス釣行実施!厳寒期でとにかく寒かった!! 画像リンク 今回は、冬の柴山沼にブラックバスを…
埼玉でバスフィッシングが有名なスポット柴山沼。 そんな柴山沼にワカサギが釣れる! バスも楽しいですが、ワカサギ釣りも手軽に出来て楽しいですよ!! 冬の柴山沼でワカサギを釣ろう!! 画像リンク バスフィッシング、鯉釣り、ヘ…
毎週夜に釣り仲間と一緒に埼玉県にある慈恩寺親水公園にてエサ釣りをしています。 今回も夕間詰から深夜までフナやヘラブナを釣りに行ってました。 そんな中、変な生き物が水中で泳いでいる!? 網ですくってみるとコウモリでしたw …
釣り仲間の方オススメのポイントに行って来ました!! 小規模ですが、ポイントが豊富! 見えバスの数も多い! 皆それぞれ10匹以上釣れて大満足です!! 見えバスが豊富!狙って魚を釣る楽しみが味わえる! 画像リンク 今日は野池…
地元埼玉県柴山沼にてバス釣り! 暑くて釣れないこの状況・・・ そんな時にやるザコ釣りで癒されてきましたw 埼玉県白岡市柴山沼でバス釣り!! 画像リンク 朝から釣りがしたいと地元埼玉県白岡市にある柴山沼へ。 ちらほらと釣り…
朝から友人と野池でバス釣り! 今回は、フリックシェイク一本での釣行! コレだけでバス釣りが楽しめる!! 朝から野池!スピニング一本勝負してきました!! 今回は、ジャッカルのフリックシェイク一本での釣行! 個人的にフリック…