2021(令和3)年JACKAL(JACKAL)から販売されたS字系ビッグベイトルアー、ジャッカルプロスタッフ秦拓馬さんプロデュースんの新作ダウズスイマー180SFを使ってバス釣り! 開始3分、第一投で即バイト!! 開始…
JACKAL(ジャッカル)ダウズスイマー180入魂!1投目でバスが下から食ってきた!!

2021(令和3)年JACKAL(JACKAL)から販売されたS字系ビッグベイトルアー、ジャッカルプロスタッフ秦拓馬さんプロデュースんの新作ダウズスイマー180SFを使ってバス釣り! 開始3分、第一投で即バイト!! 開始…
爆風大雨直後の激濁りで流れの速い河川でバス釣り決行。 投げてすぐルアーが流される状況で魔改造したジョインテッドクロー128をドリフトしてると、パワーのあるバスがリアクションバイト! 流れの速い河川はS字系のプラグが有効!…
2021(令和3)年、久しぶりにスモールマウスバスをゲット! 近年、関東でもラージとスモールが釣れるように。 ライトリグを使用したフィネスな釣りが一般的ですが、デカいサイズのスモールも、ラージ同様に食ってくる! 2021…
釣り竿のグリップがコルクだと必ず起こる穴あき。 そんな陥没した部分を修理する為のコルクパテが硬化し使い物にならなくなった為、新たにコスパを満たしてくれる商品を模索。 色々調べましたが、安くて調合も可能な100均で売られて…
爆風での春爆はあるか!? 久しぶりに親子でバス釣りに行ってみました。 投げても向かい風でルアーが戻ってくるような強風。 何をやっても操作感も無い、そんな状況でバスフィッシングをエンジョイ! 爆風のコンディションはデカい魚…
三寒四温厳しい2021(令和3)3月春のこの時期、琵琶湖メーカーDRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)の人気レアワームFINK(フィンク)を使ってスポーニングを控えたであろうブラックバスをゲット。 デカバス人気のル…
ようやく2021(令和3)年、初バスをゲットしてホッとしましたがまだ油断ならないこの季節。 アプローチ方法を変え、プラグを使ったルアーフィッシングにてブラックバスを狙ってみました。 しかし、衝撃バイトは「あの魚」を目覚め…