三寒四温厳しい2021(令和3)3月春のこの時期、琵琶湖メーカーDRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)の人気レアワームFINK(フィンク)を使ってスポーニングを控えたであろうブラックバスをゲット。
デカバス人気のルアーメーカーのワームは、やはり良型のラージを釣らしてくれた!
DRT(ディビジョン)のFINK(フィンク)を使って春のデカバスを狙ってみた!
春一番の爆風も吹き始め、本格的春のスポーニングシーズンに突入したこの時期。
しかし、まだまだ三寒四温が続き冬の様な寒さもあるのも事実。
そんな状況で、気になるけど使った事の無いルアーを使い春バス釣りにチャレンジしてまいりました。
今回使用するのが、人気な琵琶湖メーカーDRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)から販売されているレアワームのフィンク。
たまたま、仕事の所用で柏の釣具屋「ブンブン」に立ち寄った際に、売れ残っていたのか、このフィンクが店頭に並んでおりました。
人気はあるけど、3.7インチの割にボリューミーで関東バサーには人気が無いのか?
たまたまあったカラーがプロブルーの一色のみ。
個人的には一番好みのカラー。
定番のグリパンとかの方がきっと人気なのだろう。
しかし、個人的には一番エビやザリガニっぽい!
パッケージを開封するとモロにカルビー「かっぱえびせん」の臭い。
これは、「人間も魚もバイトするワームだ!」と感じるルアーでした。
他のクロー系やホッグ系と違いハサミが無いのが特徴。
ズル引きの際に、足がピリピリ動くので、何とも釣れそうだ・・・
案の定、春バスをゲットさせてくれた!
買って早々にDRTフィンク入魂完了!
狙ったポイント目がけワームをキャスト。
完全着底してからゆっくりとロッドワークでラインをずるずる引っ張り短時間のステイを繰り返す。
この動作を2~3回ほど繰り返した直後、スーッとラインが横に走り、フルフッキング。
タックルに重さがしっかり乗り、ゴリ巻きしながら豪快に引っこ抜きました。
サイズ43cm1.4キロオーバーの良型ブラックバスをゲット!
40UP以上来てくれって思っていたらそうなりましたw
速いファイトだった為か、かなり飛び跳ね元気w
「ゴメンよ~、測ったらすぐに水に帰してやるからなぁ・・・」
そう思いながら、測定。
全長としては約43cm。
重さもサイズにしては素晴らしい!!
ダイワのデジタルスケールにて測定すると、ぴったり1.4㎏。
キロオーバーは手に重さがずっしり感じ、良いサイズ釣ったと思わせてくれますね。
水につけてやるとライズの様に飛び跳ね、早々に沖に走り泳いで行っちゃいましたw
今回のワームのセッティングについて
今回のヒットルアーDRTフィンクのセッティングについての報告。
使用方法としては、ズル引き。
つまりボトムをずるずる引きたいため、ノーシンカーでも良いが、ちょっとシンカーを使用し重くして見ました。
公式的な使用方法としては、「直リグやフリーリグ」、ノガレス(バリバス)のグレネードシンカーをフックアイにセットするのが一般的。
フックサイズとしては、ベストサイズが4/0のオフセットフック。
しかし、個人的にお気に入りのセッティングはザップの3/0ブレディー(ブレーディングパイルドライバー)が良かったです。
通常セッティングだと、前傾姿勢でフォールしていきますが、このセッティングだとピリピリ8本の足が動きながら水平フォールしてくれる。
川の流れ等に合わせ、シンカーサイズを調整してやると丁度良い。
フックサイズをあえて下げたのは、なるべく、ワームの平がそこに触れるようにする為。
フォールでゆっくり誘い、ズル引きでナチュラルに動かせるので、個人的にお気に入りのセッティング。
困った時の助け舟の本当の意味を知った一日でもありましたw
土日バサーも多かった今日。
この時期には普通やらないが、新規開拓と良さそうなポイント巡りもしてきました。
ただ、案の定魚の気配は皆無。
しかし、ベイトフィッシュを狙っているであろうと鳥の群れを発見したので、バイブレーションを巻きながらランガンした時の出来事。
ガッツリ、水中に仕掛けられていた網にクリーンヒットし根掛かり・・・
根掛かり回収機を投入し綱引きしましたが、まさかの根掛かり回収機も根掛かりし、紐がキレる事態に・・・orz
ロープを使い試行錯誤していると・・・
本当に助け舟が来たw
たまたま、ボートに乗っていた農家のおじさんが登場。
事情を説明すると・・・
何と、ロストしたルアーと根掛かり回収機をキャッチしてくれた!
困った時の助け舟とはこういう事だと本気で感じた出来事でした。
また、人には親切にしようと本気で痛感した1日でもありました。
今度、何か差し入れ持って行こう。
コレで運を使い果たしたと思ったらバスゲットのラッキーパンチまであったとってもミラクルな釣行でしたw
使用ルアーを紹介
今回の釣行で使用したルアーを紹介!
コメントを残す