今だ入手困難なDRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)のレアルアーのタイニークラッシュがバックラッシュにて福袋にて販売開始。 余りの人気に一時サーバーダウン!? 3タイプ選べる別注カラーにLoとHiの比重の違いまで、…
サーバーエラーでビビった!【2021年】バックラッシュのタイニークラッシュ福袋が無事買えるか!?

今だ入手困難なDRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)のレアルアーのタイニークラッシュがバックラッシュにて福袋にて販売開始。 余りの人気に一時サーバーダウン!? 3タイプ選べる別注カラーにLoとHiの比重の違いまで、…
元祖S系ビッグベイトのジョインテッドクローを今は流行の魔改造を施し、実際にバス釣りをしてみました。 実際にジョイクロをどのくらい加工したのか、どう使って釣れたのかを紹介! ジョイクロの魔改造開始! 今回は、GAN CRA…
PEラインを中心に、ライン保護を目的とした釣り具用スプレーが各メーカーから販売されているが、どれも単価が高価。 高いが故の性能があるのは事実だが、これでは「定期的にラインを新品にした方が良いではないか?」と言った本末転倒…
ダイワスティーズシリーズから川村光大郎さんシグネチャーモデルのSC 6111HSB KING VIPER(キングバイパー)のグリップエンドを改造し、重いビッグベイトでもより快適に、振られる事無く安定し投げれるようにカスタ…
バス釣りでお馴染みのポッパーや羽モノに使用されている毛の付いたトレブルフック。 市販品もありますが、アピールが小さい! ダッジとかになると買いたくても買えない!! それなら自作がオススメです!! 簡単な道具さえあれば、自…
魚釣りにも自動で魚を誘ってくれるるあーが出てきちゃいました!! eMinnowが手掛ける自動ルアー。 勝手に動いて勝手に泳ぐ! どの魚種の魚釣りにも対応すると話題のルアーです!! 自動で動くルアーeMinnowがDISC…
レイドジャパンで最も人気のルアー「ダッジ」。 発売して即完売の商品をゲットしに、キャスティング八王子店に行って来ました!! キャスティング八王子店 画像リンク 地元でゲット出来なかったレイドジャパンのDODGE(ダッジ)…
水槽の手入れの為、使えそうな道具を探しに近所のダイソーへ。 コストを抑える為、いろんな物をチェックし買い物してきました。 用途は違うが使える商品を紹介!! 近所のダイソーでいくつか商品を購入!! 水槽の手入れに必要な道具…
バス釣り用収納ケースメイホウVS8050購入! かさばるバス用品を一個に収納可能! 大容量なので、車に置いとくとホント便利なツールボックスです! 明邦化学株式会社(メイホウ):VS-8050 (スモークBK) 画像リンク…
トラウトフィッシングにて評判のラインを紹介! その名も「GT-R」!! 車好きなら反応するこの名前! 村田基さんイチオシラインを使ってみました!! サンヨーライン「GT-Rピンクセレクション」 画像リンク 私がトラウトフ…