SBFJメンバーとAM4時集合でトラウトに行く当日。 少し時間があったので、トラウトの前にバス釣りをしてきました。 ウォーミングアップには最高な量型スモールをゲット! 真っ暗で不気味の丑三つ時にスモールマス釣り 今回は、…
2020年初スモールマウスバスをゲット!真冬の夜中でも大きいワームでバイト有り

SBFJメンバーとAM4時集合でトラウトに行く当日。 少し時間があったので、トラウトの前にバス釣りをしてきました。 ウォーミングアップには最高な量型スモールをゲット! 真っ暗で不気味の丑三つ時にスモールマス釣り 今回は、…
令和2年1月、ガチで一日久しぶりにバス釣り。 40cmオーバーのバスをゲット 2020年初バスをようやくゲット! 2020年1月後半になり3回目のバス釣り。 外気温5度。 水温が平均10℃以下の厳しい状況。 埼玉県の釣り…
長野県の野尻湖や福島県の檜原湖等、主に止水湖で釣れるとされるスモールマウスバス。 しかし、近年では、日本全国の河川や湖で釣果の報告が出ています。 そんなラージとは違ったバスフィッシングに役立つ情報を公開!! スモールマウ…
新年明けましておめでとうございます。 2018年になりました。 まだまだ寒いこの冬。 そんな時期に埼玉県白岡市にある柴山沼にバス釣りに行きました!! 2018年初の柴山沼!! 画像リンク 昨年は、何とかブラックバスにニジ…
埼玉でバスフィッシングが有名なスポット柴山沼。 そんな柴山沼にワカサギが釣れる! バスも楽しいですが、ワカサギ釣りも手軽に出来て楽しいですよ!! 冬の柴山沼でワカサギを釣ろう!! 画像リンク バスフィッシング、鯉釣り、ヘ…
地元埼玉県柴山沼にてバス釣り! 暑くて釣れないこの状況・・・ そんな時にやるザコ釣りで癒されてきましたw 埼玉県白岡市柴山沼でバス釣り!! 画像リンク 朝から釣りがしたいと地元埼玉県白岡市にある柴山沼へ。 ちらほらと釣り…
外気温36℃の暑い中、友人が野池でバス釣りをしていたので合流。 友人に負けじとブラックバスをゲットしてきました!! 野池で友人とバス釣り!! 画像リンク 熱い真昼間に友人2人が野池でバス釣りをしてるとlineに連絡が。 …
夕間詰めから夜にかけて埼玉県の野池でバス釣り! バスの側線を刺激する釣り方で挑戦してきました!! 真っ暗な夜でもブラックバスは釣れる!! 夕方の時間帯から真っ暗な夜の時間帯にかけて、埼玉県近所にある野池にてバス釣り。 明…