釣り仲間と権現堂にてブルーギル釣り 俺以外が爆釣しやがった・・・




ブルーギルが爆釣する埼玉県の権現堂に釣行に行って来ました!!
3人で釣りに行きましたが、他の2人が爆釣!
ポイントを教えた私が散々な結果に・・・

埼玉県幸手市権現堂

バスも良いけどブルーギルが釣りたい!!

と言う事で、前回の記事で紹介した埼玉県の幸手市にある権現堂に釣りに行って来ました。

前回釣れた仕掛けを伝え、他2人も釣りを開始。

私は前回の仕掛けで全くバイトが無い・・・

そんな中、友人のSBSJ君が爆釣!!

もう一人も友人も爆釣!!

私バイト来ない・・・

どうやら、水の流れが強すぎて、ちゃんとワームが沈んでいなかったようです。

仕掛けを変更しベストスポットにキャスト。

画像リンク

ようやくブルーギルが釣れました!!

この日の魚は非常に小さくフックサイズも合わなかったのも要因の一つ。

事前に準備しておけばよかった・・・

次回、リベンジしてきます!!

今回使用したルアー

NORIES/ノリーズ F-SANSUN/F-サンスン トーナメントパック

田辺哲男プロや伊藤巧プロでお馴染みのノリーズから販売されているワーム。

ジャッカルのマイクロフリックが8本に対し、こちらは30本で同じくらいの値段!!

非常にコスパに優れた商品。

確実にバスを釣るフィネスに特化するならコレですね。

友人達もコレでガチで10匹以上釣りまくってましたw

教えちゃまずいかな・・・

本人たちも子供とかに教えたらいいねって言ってたからw

私自身、ブルーギルもバスもコレで結構釣った経験もあるので非常にオススメです!!

Amazonで商品をチェック⇒ノリーズ(NORIES) ルアー F-サンスントーナメントパック 004 ウォーターメロン ブラックFlk. 10697

楽天で商品をチェック⇒NORIES/ノリーズ F-SANSUN/F-サンスン トーナメントパック



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県を拠点に釣りを楽しむアングラー。 主にバス釣り・エリアトラウト・シーバス・鮎の友釣り・ヘラブナ釣り等、いろんなジャンルの釣りを楽しみ、ブログや動画で釣果報告をする日々。 現在はSBFJでも動画投稿中。 ・2019年よりDUEL(デュエル)サポーターとして活動し釣具の提供を受ける。